
あけましておめでとうございます✨
年始ですが卒業制作に翻弄されている、Makiです。今年もよろしくお願いします!!
今回のブログでは2020年の振り返りと、2021年の目標を立てていきたいと思います💪💪
2020年のやりたいことどれだけできた?
皆さまの2020年はいかがでしたでしょうか?
私は2020年は大学生活最後とのこともあり、振り返ってみるとそれっぽい目標を立てていました 笑
2020年のやりたいこと | 達成度 |
---|---|
1 企業のインターンシップに参加 | 行ってない 笑 |
2 卒業制作で満足のいく作品を作る | 80%完成♪ |
3 TOEICで900点代を取る | もう一歩! |
4 お小遣い帳をつける | 続かない 笑 |
5 投資を始める | 始めたよ! |
6 ヨガ哲学の勉強をする | 100% |
7 難しいヨガのポーズに挑戦 | 60% |
8 腹筋を割る | 75%割れた |
全くやらなかったものと、できたものとって感じですね 笑
そういえば、無事に就職先も決まりましたのであとは卒業制作を終えるのみとなりました✨ 卒業制作はヨガのwebサイトを作っているので、2と6は合わせてクリア🧘♀️
お小遣い帳は、アプリ入れたんですけどやっぱり続かないですね...どなたかオススメの方法を知ってたら教えてください〜🙏

2020年、満足度としては100%でした〜
2021年のやりたいことまとめ
次は、2021年のやりたいことをまとめていきたいと思います♪ 書いたらやれる気がする💪
コロナもまだまだ収まる気配がない中で、国内でできることをやりたいなぁ
2021年のやりたいこと
- TOEICで900点代を取る
- 卒業旅行に行く(南日本エリア)
- マーケティングの勉強をする
- アドラー心理学の資格をとる
- 素直に生きる
- 太陽礼拝(ヨガのポーズ)108回やる
- 髪の毛サラサラにする
- FPの勉強を始める
- サップをやる
就職前に旅行に行くぞ〜〜〜!!就職するとかなり忙しくなるとは思うので、それまでにできることをやっていければなと思います
人生楽しむぞーーーーーーーーーーー!
オーーーーーー!!!
今年もよろしくお願いします🙇♂️
女子大生日記
ドイツ留学
スウェーデン留学
女子大生日記
-
大学生活最後!2020年の振り返りと2021年の目標2021.01.02
-
21卒 就活採用担当を驚かせたい大学生の【A4自作履歴書の作り方】おしゃれなテンプレートサイトあり2020.04.05
-
大学生Yogiの私のやりたいことリスト2020!【卒業制作・投資・TOEIC・ヨガの難しいポーズ】2020.01.02
-
やりたいことどれだけできた?2019年のやりたいことリストを振り返ってみた2020.01.02
-
大学の美人スタッフと休学面談|休学しないで海外留学に行く方法 ✈️32019.01.03
-
大学生の私のやりたいことリスト2019!【海外留学・語学・資格取得】2019.01.02
ドイツ留学
-
【ドイツ・スウェーデン教育留学 報告会】世界のトレンドは、大人が遊ぶ教育でした0921|開催レポ2019.09.23
-
中学校の友達にドイツで突然会った話。世界は思ったよりも狭かった2019.04.27
-
【2019最新版】デュッセルドルフでワーキングホリデービザを取得する方法まとめ|最短1ヶ月で住民登録から受け取りまで2019.04.13
-
ドイツの幼稚園で五平餅作ったら微妙な反応だった話。【簡単な作り方と改善案】🇩🇪102019.04.09
-
ヨーロッパの先生たちが参加している直感教育ワークショップって? ー人生初のカバディに挑戦!?2019.03.28
-
【動画あり】お菓子が降ってくる!?ドイツの「カーニバル」参加レポ|楽しみ方や服装は? in Düsseldorf 🇩🇪92019.03.13
スウェーデン留学
-
やりたいことどれだけできた?2019年のやりたいことリストを振り返ってみた2020.01.02
-
【ドイツ・スウェーデン教育留学 報告会】世界のトレンドは、大人が遊ぶ教育でした0921|開催レポ2019.09.23
-
現代のバイキング達が住むスウェーデン・JÄRNA(ヤーナ)地方のオススメ観光地やカフェ・レストラン特集|BIO農家・アントロポゾフィー・エコロジーな生活2019.07.22
-
スウェーデンに住むウェールズ愛好家。たどり着いた先は”スウェールズ”コーディネーター |ゆうこさん2019.06.19
-
ストックホルムから電車で40分。日本人マダムが運営する寿司屋が最高だった話2019.06.13
-
「学校も多国籍で当たり前」スウェーデンの教育現場で驚いた10のこと2019.06.12
この記事を書いた人
96年生まれ | グローバル企業でクリエイティブディレクター🌿
▫️大学で世界4カ国10の教育系機関で実習やインターンシップ
▫️学生起業8年→社会人2年目で転職
💬人生の失敗は、笑いとネタに🙌🏻